おいしい珈琲との出会いは、15年前に知人に紹介された府中市の南方郵便機のマンデリンG1フレンチ。
それまでの私は、デパートなどの珈琲売り場で豆を挽いてもらい、コーヒーメーカーで淹れて飲んでいました。
知人に、「この豆(南方郵便機のマンデリンG1フレンチ)をペーパーで淹れると、とってもおいしいよ」と勧められ、一番安い器具を揃え、半信半疑のまま実行。
その時の「うまい!」が、私を15年後に珈琲豆屋にしたのです!
「うまい!」の感動を皆様にも体験してほしい! そんな想いをこめて、一途においしい珈琲豆を日々焙煎しています。
珈琲を淹れる時の香り、口の中に広がる柔らかなコク、鼻に残るかすかなさわやかな風味。好みやスタイルは千差万別でしょうが、皆様の「ほっとする」コーヒータイムのお手伝いができたらと思います。
はるか南の国の自然の恵、珈琲船で皆様にお届けします!
いざ、出航!!
南乃珈琲船 店長 安斉義一
自家焙煎珈琲工房 南乃珈琲船は、下北沢の商店街を少し離れた、静かな住宅地にある小さな珈琲豆屋です。
小田急線、京王井の頭線の下北沢駅北口から徒歩6分くらいで、茶沢通りに面してます。
近くには、有名なカレー屋さん、隠れ家的なビストロなどがあり、駅前の賑やかさとはまた違い、静かで落ち着いた雰囲気です。
お店のご案内
自家焙煎珈琲工房
南乃珈琲船
(みなみのコーヒーせん)
営業時間:10:00~19:00/
定休日:月曜日
〒155-0031
東京都世田谷区北沢3-17-3
ベルエアしもきた103 (地図)
Tel&Fax. 03-6407-9857